10月の予定

10月の予定

3日 (水) 運動会総練習

6日 (土) 運動会

9日 (火) さつまいも掘り(にじ・そら)

10日(水) 誕生会

12日(金) つき遠足    玉村北部公園

16日(火) にじ遠足    サファリパーク

17日(水) たいよう遠足  富岡自然史博物館

18日(木) そら遠足    群馬昆虫の森

19日(金) ほし遠足    下佐鳥公園

さんまの食育

24日(水) 風水害避難訓練

手洗い指導(たいよう・にじ)

26日(金) 縦割り保育(たいよう・にじ・そら)

30日(火) 交流会・高崎(そら)

31日(水) 読み聞かせ(にじ・そら)

<専門活動>

*スイミング

9日(火)

23日(火)

*英語遊び

11日(木)

25日(木)
*サッカー(にじ・そら)

15日(月)

29日(月)

*ダンス

(今月分は先生の都合により9月28日にレッスンしました)

 

2018.10.01_17:03|お知らせComment(0)

9月の子育て支援センター

 

9月28日(金)

日中は太陽の日差しで暑い日もありましたが、朝夕と冷たい風を感じると秋が身近に思えますね。室内遊びでは、お友達と玩具を貸し借りしながら遊ぶ姿や、ママ同士で情報交換をしながら楽しくお話をするなど和やかな雰囲気の中でゆったり過ごしています。

 

 

 

9月3日 パネルシアター「おおきなかぶ」

月初めのお話は「おおきなかぶ」でした。かぶを抜く時に「うんとこしょ!どっこいしょ!」と保育者の真似をして、ママと一緒にかぶを抜こうとしてくれました。抜けたかぶを見てみんな大喜びでしたね☆

 

9月6日 紙粘土製作「ペン立て」

今日の園体験は、ペン立てを作りました。初めに紙粘土を配って感触遊びを楽しみました。色の付いた粘土も混ぜてコネコネ・・・綺麗なマーブル模様ができました☆飾り付けではビーズやストローを自由に付けていくのですが、これが面白かったのかとっても集中して作業をしていました。できあがった作品を袋に入れて渡すと、嬉しそうに持って帰っていきました。

 

9月10日パネルシアター「旬の食べ物おいしいよ」

 

月曜日はお話の日。今日は旬の食べ物のお話でした。八百屋さん、果物屋さん、魚屋さんに食べ物探しにしゅっぱ~つ!!それぞれのお店にある食べ物が出てくると「トマト!」「イチゴ!」「まぐろ!」と元気に教えてくれました。『旬』の食べ物をたくさん食べて、元気な体で秋もたくさん遊びましょう!

 

 

9月13日 牛乳パック製作「コマ作り」

 

園体験の製作日で牛乳パックを使ってコマを作りました。お絵かきが大好きなお友達はマジックを手に持つと、と~っても集中して思い思いの絵を描いていました。できたコマを持って回してみると・・・初めは上手に回せませんでしたが、保育者の回す様子などを見て自分で回そうと頑張っていました!廃材で作れる玩具なのでお家でも是非、作ってみてくださいね☆

 

 

9月20日 ランチ体験

 

 

今日のランチ体験のメニューの中に野菜パンがあって子ども達もママたちも興味津々。給食の先生のお話の中に野菜パンの味は「トマト」と「カボチャ」ということを知ってママたちも「そうなんですね~!」「食べやすい!」と声が聞こえてきました。ゼリーも人気で、あっという間に無くなり、ママの分まで欲しがる子どもさんもいました!次回のメニューが楽しみですね☆

 

 

9月27日 くだもの製作「ぶどう」

 

9月最後の製作は季節の食べ物・・・ぶどうです!両面テープをはがす作業も初めだけママに手伝ってもらうと、上手にはがして貼ることができました。タンポを使ってぶどうの実をつけていくと子ども達も楽しくて、色々な場所に沢山のぶどうの実が生りました。食べたくなるくらいおいしいぶどうが沢山できました☆

 

来月の参加もお待ちしてます☆

 

登坂


9月の様子 ~つきぐみ~

 

少しずつ夏の暑さも和らぎ、涼しい秋の風が感じられるようになってきましたね。

楽しかったプール遊びも終わり、今月からは運動会を楽しみにしながら練習を頑張っています。

お兄さんお姉さんを見ながら行進や体操も頑張っていますよ。

お遊戯は可愛らしい音楽と振付で、ポーズもバッチリ決めて踊ってくれます。

かけっこでは名前を呼ばれると大きな声で「はい!」とかっこいいお返事をしてくれます。

また「よーい、どん」の合図でゴールまで走るつき組さんも立派です!

待っている子は大きな声で「頑張れー!」と応援をしていますよ。

そして鈴割りでは、「割れるかなぁ?」と鈴が割れるまで一生懸命ボールを投げています。

運動会までもう少し、みんなで練習頑張ろうね!

ぜひ、楽しみにしていてくださいね!

 

中村

2018.09.28_13:06|ひよこ便りComment(0)

子育て支援センター  10月だより

2018.09.26_12:41|お知らせComment(0)

運動会練習たいよう組

暑さが和らぎ、過ごしやすい日が増えてきましたね。

天気の良い日は外で練習に取り組む子ども達。

本番に向け、楽しみにしている様子です。

 

 

毎日、そら組・にじ組さんの真似をしながら上手に行進や体操の練習をしています。

 

 

去年に比べて長い距離での行進ですが、音楽に合わせて上手に歩いていますよ。

 

 

 

準備体操もノリノリで動いています。

 

 

また、この日はお散歩も兼ねて、つき組さんと一緒に「くまの公園」へ向かいました。

公園に着いてから、子ども達に「ここで運動会をするんだよ」と伝えると、

「え~!広いね、楽しみ~!」と話していましたよ。

帰りの道中も、つき組さんをリードしながらお散歩を楽しんでいました。

 

 

もうすぐ運動会。

当日は子ども達の頑張りを温かい目で見守り、

家族みんなで楽しんでみてださいね!

 

柴崎

2018.09.25_17:42|クラス便りComment(0)