4月の様子 ~ほし組~

早いもので進級して1か月が経ちますね。

ほし組の子ども達は新しい保育室や友だち、先生たちにも少しずつ慣れてきた様子です。

 

天気がいい日はキッズランドでたくさん遊んでいます。

きらきら光るシャボン玉を追いかけたり、滑り台も上手に滑れるようになりましたよ。

 

ハウスの中では秘密基地気分で、窓から顔をだしては「ばあー♫」ってニコニコ笑顔を見せてくれます。

コンビカーでも運転手になりきって、とっても楽しそうに遊んでいます。

 

 

そして、やっぱり大人気はお砂場!

シャベルだって上手に使えますよ。

 

 

最近は天気のいい日も多く、こいのぼりと一緒にみんなで記念写真。パシャリ!

これから1年間、たくさんの思い出を一緒に作っていこうね。

 

石井

 

2018.04.26_17:11|クラス便りComment(0)

5月の予定

「5月の予定」

9日(水) 交流保育  そら組  (前橋)

11日(金) 散歩(縦割り保育) そら・にじ・たいよう組

読み聞かせ  ほし・つき組

15日(火) コーナー遊び(縦割り保育) そら・にじ・たいよう組

17日(木) 誕生会

18日(金) リトミック(縦割り保育)そら・にじ・たいよう組

21日(月) 避難訓練

23日(水) サツマイモの苗植え  そら組

24日(木) 内科検診

25日(金) 散歩(縦割り保育) そら・にじ・たいよう組

26日(土) ひよこまつり

31日(木) 消防訓練

<体操教室>

7日(月)

21日(月)

<スイミング>

8日(火)

15日(火)

22日(火)

29日(火)

<英語遊び>

10日(木)

24日(木)

<ダンス>

16日(水)

<サッカー>

14日(月) そら組

28日(月) にじ組

2018.04.26_16:40|お知らせComment(0)

子育て支援センター  5月だより

2018.04.24_16:49|お知らせComment(0)

春の遠足*そら組*

4月20日(金)

春の遠足にイチゴ狩りと箕郷ふれあい公園に行ってきました。

雲一つない青空のもと、バスに乗って元気に出発です!

バスの中では朝の歌や季節の歌を元気いっぱいに歌ったり、お弁当の話をしたりと大盛り上がり。

あっという間にドンレミーのイチゴ狩りに到着です。

イチゴ狩りではお店の人に採り方のお話を聞いてから行いました。

赤くて大きく実ったイチゴを見て「たくさんあるねー!」「どれにしようかな~」と大はしゃぎで、気に入ったイチゴを自分で採ってパクッ!「おいしいね~~!」と大興奮でした!

子ども達は甘いイチゴに夢中で、次々に口に運び満面の笑みが見られました。

 

イチゴ狩りを楽しんだ後は箕郷ふれあい公園にでかけましたよ。

公園では様々な遊具を楽しんだり、みんなで競争したりと、体をたくさん使って遊ぶことができました。

長いローラー滑り台では最初「こわーい」なんて言っていた子ども達ですが、1度滑ってみると面白かったのかその後は何度も繰り返し滑っていました!

少し傾斜のある滑り台で、子ども達は「はやーい!たのしい!」と大喜びでした。

その他にも岩に登ってごっこ遊びをしたり、タンポポの綿毛を見つけて「ふ~」っと飛ばしたりして色々な遊びを楽しんでいました。

大型遊具やふわふわドーム、ロープのジャングルジムにも大興奮でした!

 

公園のどのエリアでも元気いっぱいに遊んだ子ども達。

たくさん動いてお腹も空き、「お弁当食べたーい!」と、お弁当タイム!

大きなシートにみんなで座り「いただきまーす!」

お家の人が作ったお弁当は格別で、にこにこ笑顔でほおばりながらあっという間に完食していましたよ!

朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

 

たくさん遊んで疲れたのか、帰りのバスの中ではぐっすり。

どんな夢を見ているのかな。

 

 

そら組になってから初めてのお出かけはとっても楽しかったですね!

また、お出かけしましょうね。

 

 

皆川

 

2018.04.23_13:10|ひよこ便り | クラス便りComment(0)

生活の様子~てんしぐみ~

 

 

入園してから早いもので一か月が経とうとしています。

登園時、大好きなパパやママと離れると

涙する場面もありますが、少しずつ可愛らしい笑顔も見られるようになりました。

  

 

名前を呼んだり、音楽をかけると手や足をパタパタさせて

ご機嫌な様子のてんしぐみのお友達です。

 

 

天気の良い日はキッズランドでボール遊びや

音の鳴る玩具を手に持ち外遊びを楽しんでいます。

 

「てんしぐみさ~ん ハイチーズ!」とカメラを向けると

きょとんとしたこの表情・・・可愛らしいですね。

 

 

 

給食の時間は大きな口を開けてパクッ!上手に食べられるよ~

「給食食べようね」「は~い」と返事をしているようです。

 

 

 

 

 

お昼寝の時間です。

どんな夢を見ているのかな?・・・・

 

 

 

この一か月は初めての園生活で慣れないこともあったかと

思いますが、すくすくと成長していますね。

来月も一人ひとりと沢山関わりを持ち、ゆったりと過ごしていきたいと思います。

 

 

すだ

 

 

 

2018.04.20_13:26|クラス便りComment(0)