すいか割りをしました♪

今日はこの時期ならではの楽しいイベント!! すいか割りをしました。

てんし組(0歳児)のお友だちも参加してみましたよ。

棒を持ってすいかをポンっ!! にこにこ笑顔の可愛いてんしさん。なんだか楽しいね~♪

DSC04500 DSC04503

次はほし組(1歳児)のお友だちです。

ちゃんとすいかを目がけて~ポンっ!!

上手にできたかな?

DSC04504 DSC04505 DSC04514 DSC04517

次はつき組(2歳児)のお友だちです。

さすがつき組さん。一人でもしっかりとできましたよ。

ほらっ、ちょっとずつ割れて来たよ~☆

DSC04521 DSC04524 DSC04527 DSC04528

次はたいよう組(3歳児)のお友だちです。

力いっぱいすいかをえいっ! やった~さすがです!! きれいに割れました☆

DSC04533 DSC04536 DSC04538 DSC04541 DSC04546 DSC04553

次はにじ組(4歳児)のお友だちです。

にじ組からは目隠しをしてしますよ~できるかな…?

周りのお友だちも「もっと右、いや、もっと左だよ~」と一生懸命教えてくれていますよ。

あっち行ったり、こっち行ったり…楽しいですね☆

DSC04554 DSC04557 DSC04564 DSC04568 DSC04570 DSC04571 DSC04572

そして最後はそら組(5歳児)のお友だちです。

ちゃんとすいかに命中した子もたくさんいましたよ。

DSC04574 DSC04581 DSC04595 DSC04596 DSC04597 DSC04598 DSC04599 DSC04600

みんなで食べたすいかはとってもおいしかったね!!

今年も素敵な思い出ができました。夏って楽しいな~

by.yamazaki

 

2017.08.01_14:24|ひよこ便りComment(0)

子育て支援センター 「ザ・夏真っ盛り!!」

7月31日(月)

今日は、久々の真夏日となりました。やはり夏の日差しはキラリ光って暑いですね。皆さんも体調を崩さぬように気をつけましょう。さて、7月最終日となった本日の園体験は「ダイラタンシー」という片栗粉と水を使った感触遊びをしました。興味津々でボウルの中に入ったダイラタンシーをヘッチャラで触る姿や、ちょっとドキドキ慎重な面持ちの子など様々でした。不思議な感触にママの方が夢中?になっていたような微笑ましい姿も見られました。では、その他の園体験「おまつりごっこ(お財布製作)」・「牛乳パック製作(金魚すくい)」の様子もご紹介します。みんなが、いつも楽しみにして来てくださることが私共も、とても嬉しいです。

「7/31・・・ダイラタンシー」

片栗粉を入れたボウルの中に、少しずつ水を入れていくと、真っ白な固まりができたり、むにゅーっとした感触に変身して、あ~ら不思議!体験でした。

DSC00010 DSC00011 DSC00013

 

「7/28 ・・・親子でランチ体験」

センターで親子さんと職員で給食をたべました。みんなで美味しくランチ体験できました。

DSC00007 DSC00008

 

「7/24・・・牛乳パック製作(金魚すくい)」

牛乳パックで作った金魚を、牛乳パックで作ったすくう道具を使って、金魚すくいを体験しました。まずは、すくう道具に思い思いの絵を描いて自分だけのオリジナルを完成させました。いざ、金魚をミニプールの中に泳がせると、みんな上手に楽しそうにすくっていました。

DSC00002 DSC00004 DSC00005

 

「7/20・・・おまつりごっこ(お財布製作)」

やってきました!夏祭り!の気分を味わってもらいたいと思って、この日は、おまつりに出かける前の準備に欠かせない、お小遣い(紙のお金・100えん)を入れるお財布ポシェットを作りました。シールをペタペタ貼って、またまたオリジナルの完成です。いざ、出店にGО!可愛いお面をゲットするお買いもの体験もできました。他には、輪投げ遊びもしてみました。

DSC09971 DSC09972DSC09975 DSC09977DSC09984 DSC09988

みんな、楽しく夏体験できたかな。いつでも遊びにきてください。

こづか


プール遊び ~てんし組~

毎日蒸し暑い日が続いていますね。てんし組の子どもたちは、初めてのプール遊びで泣いてしまう子もいますが玩具を手に取り、少しずづ水にも慣れてきて元気にプール遊びを楽しんでいます。水が苦手な子はプールの外に座って玩具で遊んだりと、一人ひとりのペースでプール遊びをしています。

 

DSC04491 DSC04480DSC04493 DSC04498

DSC04484 - コピー DSC04488

徐々にプール遊びに慣れて楽しく遊べるようになるといいですね!

たくさん遊んで食欲も旺盛な子ども達。たくさん食べてぐっすり寝てすくすく大きくなってね。

 

七夕のお願い事のご協力ありがとうございました!飾り付けをして可愛らしい短冊ができました。

DSC04461

みんなのお願い事が叶いますように…

中村

2017.07.31_14:11|ひよこ便り | クラス便りComment(0)

子育て支援センター8月のおたより

おたより - コピー

 

2017.07.25_16:33|お知らせComment(0)

つき組 ~7月の様子~

7月7日は七夕。つき組のみんなもお願い事を短冊に書いて楽しく七夕を過ごしました。

みんなのお願い事が叶いますように…☆

DSC00169 DSC00168 DSC00164 - コピー DSC00161 - コピー (2)

先月末からプール遊びが始まりました。天気にも恵まれ、たくさんプールに入れています。

毎日プールに入ることをとても楽しみにしている子どもたちです。

つき組のプールでは2つのプールを使って遊んでいます。DSC00201

水鉄砲やジョウロなどのたくさんの玩具を上手に使いこなし、みんなで仲良く遊ぶことができています。

日を重ねるごとに水鉄砲などの使い方も上手になり、壁などをめがけて発射して楽しんでいます。

DSC00172 DSC00186 DSC00190 DSC00200 DSC00171

時々入ることのできる以上児プールもとても楽しみにしています。

大きなプールにみんなで入るのはとても気持ちがいいね。

ワニ泳ぎもこんなに上手に泳ぐことができますよ!

DSC00226 DSC00232 DSC00235  DSC00238 DSC00248 DSC00257  DSC00265 DSC00269

これからが夏本番で暑い日が続くと思いますので、安全に気を付けながら楽しんでいきたいと思います。

 

石井

2017.07.19_18:53|クラス便りComment(0)