☆交流保育☆

10月30日にろっくひよこプリスクールとの交流保育がありました☆

内容はミニ運動会!!

お互いに運動会が終わり、お遊戯を披露しあったり、みんなで体を動かしたりして楽しみましたよ♪

まずは準備体操から☆

そら組さんの代表の人が前に出てお手本で踊ってくれました。

次は、そら組さんのお遊戯「ともに」です。

久しぶりに踊りましたがさすがそら組さん☆とっても上手に踊れました♫

ろっくのお友達も、だんべえ踊りを披露してくれました☆

2園合同で2チームに分かれて勝負です!!

まずは玉入れ競争!

カラフルチームと白チームの戦いです☆

1個差、2個差の僅差で大盛り上がり!

カラフルチームの勝利です!!

お片付け競争では、白チームが勝ちました♪

背伸びをして入れている子もいましたよ☆大きくなったね!

次は台風の目!

2人1組でペアを組み競争です☆

力が入り、棒がこうなってしまいました。

良い笑顔ですね♬

思い切り体を動かした後は、みんなで園庭で遊びました☆

そら組さんとぱいん組さんはとっても仲良しです♪

お待ちかねの給食の時間☆

お話をしながら楽しく食べました。

最後はそら組さんのアーチをくぐり、さようならとなりました☆

また一緒に遊ぼうね♫

 

by uchiyama

2018.11.01_10:28|ひよこ便りComment(0)

10月 子育て支援センター

 

10月30日

色づいた葉や落ち葉が風に舞う音を耳にすると、秋の深まりをより一層感じられますね。今月は運動会ごっこやハロウィンパーティーとイベントがあり、参加してくださった皆さんとの楽しい思い出がたくさんできました。その様子をお伝えします。

 

 

10月10日「ランチ体験」

10月のランチ体験では、参加した親子さん全員が女の子でした!ご飯の形がハート型だったりゼリーがあったり、配膳された給食のプレートを見て目をキラキラさせていました。美味しいご飯を食べながら色々な話をして女子会ランチを楽しみました☆

 

 

10月15日「触れ合い遊び」

今日の園体験は「ちゅるっちゅるっちゅ」「がりがりがり」「バスにのって」と3つの触れ合い遊びをしました。体をくすぐったり、動かしたり、ママにいろんな所を触られてはにかむ笑顔が見られました。一番盛り上がった「バスにのって」では、カーブや坂道など毎回違う動きに子どもたちはドキドキ、ママ達も張り切って行ってくれました。肌寒くなってきたので親子で触れ合って心も体もポカポカになってくださいね☆

 

 

10月18日 園体験「運動会ごっこ」

体操「ブンバボーン」

広いホールで準備体操をして、いよいよ運動会ごっこの始まりです!

 

「かけっこ」

  

一人一人お名前を呼ぶとしっかり手を挙げてお返事をしてくれました。緊張もあったのかその場に立ち止まってしまう子もいましたが、どの子もゴールテープの所まで一生懸命走ってきました☆

 

親子競技「お片付け大好き!」

ママと一緒にエプロンを着て、散らかっているおもちゃを片付けます。ボールやペットボトルの玩具などあっという間に片付けてゴール!みんなお片付けが上手ですね☆

 

 

親子競技「お届け物でーす!」

ハンドルを持って車に乗り、ゴリラさんに果物を届けます。気分は運転手さんでしゅっぱーつ!好きな果物を選んでごりらさんに上手に食べさせてあげていましたよ☆

 

 

親子競技「動物園へGO!」

最後の競技はママの足に乗ってペンギン歩きでよちよち進みます。フープの所ではうさぎさんになってジャンプ!それから、船に乗ってゴールします。ママと触れ合いながらの競技に、終始笑顔の子ども達でした☆

 

メダル授与

  

保育者より、メダルを首にかけてもらうと嬉しそうに照れ笑いを見せていました☆

全員で集合写真を撮って終了です。みんな、どの競技も楽しく参加してあっという間に終わってしまいました。来年の運動会ごっこも楽しみですね☆

 

 

10月22日パネルシアター「ハッピーハロウィーン」

今日はお話の日。始まる前にアンパンマンの手遊びをすると、とっても喜んでしてくれました。ハロウィンのお話を始めると「かぼちゃ出てくるかな?」とママと嬉しそうに話す姿が見られました。他にも、紙芝居や絵本などとっても集中して見ていました。「おべんとう」の絵本では手遊びの歌を知っているので、みんなノリノリで手を動かしながら見ていましたよ☆

 

10月25日お面製作「かぼちゃ」

今日はハロウィンが近いのでかぼちゃのお面を作りました。お花紙をちぎる作業では、大胆にちぎったり細かくちぎったり集中して作業をしていました。のりの使い方も上手で、貼る作業もあっという間です。最後に目と鼻と口とへたを付けると、可愛いかぼちゃのお面ができました☆気に入ってくれたのか、しばらくかぶっている子もいましたよ。ハロウィンが待ちどおしいですね。

 

10月29日「ハロウィン仮装パーティー」

今日は季節のイベント、ハロウィンパーティーをしました。お家から仮装をしてきてくれた子もいて楽しみにしていた様子が伝わってきます。それぞれ、仮装グッズを身に着けパーティーの始まり☆お家のドアを叩いて「トリックオアトリート!」お家の中に入って、お菓子を貰うと嬉しそうに「ありがとう」と挨拶までしてくれたお友達です。来年のパーティーも楽しみですね☆

 

来月も、皆さん遊びに来てくださいね。お待ちしてます☆

登坂


ハッピーハロウィーン!

10月25日の英語遊びでは、英語の先生も子ども達も仮装をし、みんなでハロウィーンをお祝いしました☆

まずはほし組さんから♪

鈴を持って、みんなで歌って踊って楽しかったね♬

次はつき組さん♪

話を上手に聞く事ができるつき組さん。

ポーズも決まってます!

こちらはたいよう組さんです♪

おばけの中から出てきたのは誰かな~??

クイズをして楽しみました。

そして、にじ組さん♪

ハロウィーンの衣装がとっても似合っていて、可愛いですね☆

最後はそら組さん♪

英語の紙芝居やゲームを楽しみました☆

ハロウィーンの衣装がみんな良く似合っていて、とても可愛かったですね☆

ぜひ、ご家庭でもパーティーを楽しんでみてくださいね。

 

by uchiyama

2018.10.29_16:01|ひよこ便りComment(0)

☆避難訓練&手洗い指導☆

10月24日、ひよこプリスクールでは、風水害の避難訓練を行いました。

「近くの染谷川が氾濫の危険があります。」の放送を聞き、子ども達は急いで園庭中央へ。

みんなが集まったら人数確認をし、保育者から避難訓練についての話を聞きます。

風水害の場合、このまま園庭にいても危険なので、本来ならば高崎商業高校への避難ですが、訓練なので八反田公園まで2次避難をします。

大きい子と小さい子で手を繋ぎ、避難先まで出発します。

信号を渡ったり、狭い歩道を通ったりと頑張って歩いていますね。

ほし組さんもてんし組さんも頑張っています。

公園でまた集まり、無事に避難できたことを伝え、園まで戻ります。

帰りも、そら組さんにじ組さんは、小さい子と手を繋いで帰ってくれましたよ☆

園外まで避難する訓練は1年に1度ですが、みんなとても上手に避難することができていました。

 

 

さて、園に戻ってからたいよう組さんとにじ組さんは、手洗い指導を行いました☆

まずはたいよう組さんです♪

看護師の先生の話をよく聞いていますね☆さすがたいよう組さんです!

なぜ手洗いをするのか、どうすれば上手に手洗いができるのかが分かったところで実践です☆

石鹸を使って上手に手洗いができました♫

続いてにじ組さん☆

しっかり座って集中して話を聞いていますね♬

にじ組さんも実践です☆

手のひら、甲、指の間や手首も上手に洗えました♪

これからどんどん寒くなり、体調を崩しやすくなる時期です。

手洗い、そしてうがいでしっかり予防しましょう!!

 

by uchiyama

2018.10.29_15:54|ひよこ便りComment(0)

さんまの食育

週末から気持ちの良い秋晴れが続き、子ども達は元気いっぱいに戸外遊びを楽しんでいます。

さて、今日は10月19日金曜日に行われましたサンマの食育の様子をお伝えします!

 

たいよう組、にじ組、そら組の子ども達はサンマについての話を聞きました。

クイズ形式でサンマの生きているところや、美味しい季節を教えてもらいました。

話を聞いた後、そら組の子ども達は実際にサンマを持ってみました。

実際にサンマを持って、魚の色や目の色、美味しいサンマは口が黄色いことなど、

色々なことを教えてもらいながらサンマをよく観察しました。

サンマを観察した後、戸外で焼いてもらいました。

段々と魚が焼けるいい匂いが園庭に広がり、子ども達も興味深そうに見ていました。

つき組の子ども達も安全に配慮し柵越しにサンマを見ました。

「おさかなさん、やいてるの?」「いいにおいだね」と会話も弾んでいましたよ!

さて、そら組の子ども達はサンマを観察した後、保育室に戻ってフェルトのサンマを使って骨を取る練習をしました。

保育者が行う様子を見ながら、順を追って行いました。

みんな真剣に取り組み、とても上手取り組んでいましたよ。

 

保育室にて練習した後ランチルームに移動し、いよいよ焼きサンマで実践です!

給食の先生の話をしっかりと聞きながら、どの子も一生懸命に骨を取っています。

上手に頭と骨が取れました!

自分で骨を取り、美味しそうにサンマを食べていました。

小骨を取るのに少し苦戦しながらも、みんな上手に骨を取りきれいに食べていました。

苦みのある内臓も食べてみる子が多く、ほとんどの子が1尾のサンマを「おいしかった~」と、完食していましたよ。

これからも食育を通して様々な食材に興味を持ち、食への意欲が高まれば良いなと思います。

 

皆川

2018.10.23_12:39|ひよこ便りComment(0)