12月の活動*そら組

冷たい風や吐く息の白さに冬を感じる毎日ですが、子ども達は元気いっぱいに戸外遊びをしています。

寒い日は上着を着て外へ出ますが、縄跳びやサッカーを夢中で楽しんでいる子ども達は

「あつ~い」「あせ、かいちゃった」と言いながら上着を脱いで遊んでいますよ。

寒さに負けず、元気いっぱいの子ども達です!

さて、今日は12月の活動の様子をお伝えしたいと思います。

 

*リース作り*

秋のさつまいも掘りの時に作ったリースの土台、遠足やお散歩で拾ったドングリや松ぼっくりを使って、クリスマスリースを作りました。

様々な材料をボンドでリースに付けていきます。

最初はボンドが乾くまで「つかなーい、あれ?」と言って少し戸惑う子もいましたが、次第に慣れてきて「どこに付けようかな~」と考えながら夢中で取り組んでいましたよ。

 

 

どの子も素敵なクリスマスリースが出来上がりました!

 

 

*食育「切り干し大根作り」*

19日に切り干し大根作りに参加しました。

給食の先生から包丁の使い方や使うときの約束を教えてもらいました。

・包丁を持ってふざけない

・使い終わったらまな板に置く

・刃には触れないように気をつける。

どの約束も大切ですね。

 

 

包丁の話の後は、切り干し大根のお話です。

「切り干し大根は大根を干して作ります。」というお話に「え~、しらなかった」と反応した子ども達。

「大根を干すと栄養がいっぱいになるんだよ」と教えてもらいました。

 

 

給食の先生が輪切りにしてくれ大根を、みんなで短冊切りにします。

 

 

 

最初は包丁の持ち方を確認しながら、保育者と一緒に大根を切りました。

 

 

何枚か切った後は保育者や給食の先生に見守られながら、1人で挑戦してみました。

 

 

ドキドキしながらも、1つ1つゆっくりと上手に切っています。

 

 

切り終わって包丁を置くと「あ~楽しかった!」「ドキドキした!」「たのしかったね!」と、様々な感想を言っていました。

かわいいですね!

最後に切った大根を網に入れて終了です。

 

 

給食の先生から「切り干し大根が完成するのは1月ごろです。」と聞くと、

「1がつか~、はやく食べたいね」と完成を心待ちにしているそら組さん。

美味しい切り干し大根ができますように!

 

 

今年も保育にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。

年明けからは少しずつ就学準備をしながらも、元気に楽しく過ごせるよう保育を進めていきたいと思います!

来年も引き続きよろしくお願いします。

 

皆川

 

2018.12.20_10:45|ひよこ便りComment(0)

大掃除をしました!~つきぐみ~

先日の発表会では練習の成果を発揮し、堂々とステージに立つことができましたね。

お遊戯・劇・合奏と、どの演目もとても上手でした!

保護者の皆様には衣装など、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。

 

さて、年の瀬も迫りつきぐみでは気持ちよくお正月を迎えるために子どもたちと大掃除を行いました。

初めに「年越し」についての紙芝居を読むと、「ママもお掃除してるよ」などの声が聞こえてきて、

ご家庭でのお正月に向けた準備の様子も伺えました。

子ども達は腕まくりをして気合十分!

「頑張るぞ!エイ・エイ・オー!!」

 

 

まずは、普段使っている椅子の拭き掃除です。

お尻をつけるところ、背中をつけるところ…と順番に丁寧に拭いていきます。

 

 

中には棒状の背もたれに雑巾を巻きつけて拭いている子の姿も!

お家でお手伝いをしているのかな?

 

次に、床掃除です!

近年は掃除機やモップなどで掃除を済ませる事も多く、

雑巾がけをする姿も目にしなくなってきているように感じますが、

「手をパーにしてお尻をあげて拭くんだよ」と教えると、とても上手にできました!

 

 

苦戦している子もいましたが、友だちに応援してもらって最後まで頑張っていましたよ。

 

最後に、自分のロッカーです。

 

上の段のロッカーを使っている子は背伸びをして奥まで手を伸ばし、隅まで拭こうとする姿が見られました。

エライですね!!

 

 

友だちと力を合わせて掃除を終えると、真っ白だった雑巾がこの通り!

子どもたちが頑張った証拠ですね☆

ご家庭でも、お子さんと一緒にお掃除をしてみてくださいね。

 

今年も残りわずかとなりましたが、保護者の皆様には日頃からご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

来週からは長期休みに入る子もいますが、年始にまた元気な姿で会えることを楽しみにしています!

良いお年をお迎えください。

 

藤ノ木

2018.12.19_18:14|クラス便りComment(0)

防犯訓練を実施しました

12月17日、国際警備さん指導の下、職員を対象にした刺股訓練を実施しました。

ホールに職員が集まり指導を受けます。

 

 

持ち方や構え方を教わり、

 

 

実際に使ってみました。

相手が男性だと、1対1では刺股を取られてしまって太刀打ちできませんでしたが、

 

 

2人~3人で対応するとあっという間に制圧ができました。

 

 

 

そして12月18日、実際に不審者が来た時の事を想定し、防犯訓練を行いました。

 

 

不審者を見つけた保育者が笛を吹き、周りの保育者や子ども達に知らせ避難をします。

 

 

刺股を持った保育者が不審者を取り押さえます。

昨日の練習の成果がでました☆

 

 

その後はたいよう組、にじ組、そら組でホールに集まり、防犯の為の話を聞き、DVDを見ました。

 

 

自分の身を守るにはどうしたらいいのか、みんな真剣に見ていましたよ。

 

 

「イカのおすし」の話もあり、「知ってる~!」と言っていた子もいました。

 

 

日頃から防犯の意識を高め、もしも何かあった時には子どもの安全第一に考え対応していこうと思います。

これを機に、ご家庭でも防犯のお話をしてみてくださいね。

 

by  uchiyama

2018.12.18_14:29|ひよこ便りComment(0)

食育「ふりかけ作り」 ~たいよう組~

17日(月)にふりかけ作りをしました。

給食の先生からふりかけの材料や作り方を教えてもらい、食材の匂いや調理する楽しさを味わいながら作りました。

 

 

材料は調味料は使わず、シラス、かつお節、ゴマ、青のりのみです。

すり鉢に食材を入れて、すりこぎでよく擦っていきます。

 

 

1つずつ順番に食材を入れて、友だちと交換しながら擦っていきます。

最初は優しくグルグルと回していた子どもたちですが、だんだんコツを掴んできたのか、

最後はすりこぎをしっかり掴んでゴリゴリ擦っていました。

 

 

友だちと協力して、ゴマやシラスがこんなに細かくなりましたよ。

匂いを嗅いでみると「海苔の匂いがする」「美味しそうな匂いだね」「お腹が減ってきた!」と

給食の時間を待ち遠しそうにしていました。

 

ふりかけ作りをした後は、みんなが楽しみにしていた給食。

ご飯に手作りのふりかけをかけていただきます!

 

 

 

「シラスの味がして美味しい!」「ふりかけ美味しいね」と友だちと話しながらモリモリ食べていました。

この日はみんなご飯をペロリと完食し、普段より給食を食べ終わるのが早いたいよう組さんでした。

栄養満点で簡単に作れるので、是非ご家庭でも作ってみてください。

 

柴崎

 

2018.12.18_14:22|クラス便りComment(0)

平成30年度 生活発表会

暖かい日が続いていましたが、12月に入り本格的な寒さとなり、冬の訪れを感じるようになりましたね。

そんな中、ひよこプリスクールでは、先週の8日(土)に生活発表会を行いました。

急な寒さもあり、前日まで体調を崩していた子もいましたが、本番の土曜日には全員が元気に出席することができました。

朝は保護者の方とニコニコ笑顔で登園する子や、泣いている子、緊張している子も見られましたが、大勢のお客さんの前でも堂々と練習の成果を発揮することができていましたね!

今年発表会デビューしたほし組さんはお遊戯、手遊びを可愛らしく披露してくれました。

つき組さんは、お遊戯、劇、歌を元気一杯つき組さんらしく披露してくれました。

たいよう組さんはお遊戯、劇、英語歌を披露しました。

 

英語の先生と歌った英語歌、とても上手できたね!

にじ組さんはお遊戯、劇、手話歌を披露しました。

 

今年大流行した「USA」とってもかっこ良かったですね!

そして、今年が最後の発表会のそら組さんはお遊戯、劇、合奏を披露しました。

 

 

年長さんらしく、とってもかっこ良く立派でした!

着物、袴も似合っていますね!

どのクラスも練習の時からとても頑張っていて、子ども達も楽しんでいる姿が見られていましたが、本番では保護者の方に見守られ、練習以上に上手にできていたと思います。

短い期間でこんなにも素晴らしい発表ができる子ども達のパワーは本当にすごいですね!

どの子も去年よりまた一歩成長した姿が見せられたのではないでしょうか。

保護者の方々には沢山のご理解、ご協力をいただきありがとうございました。

そして子ども達もよく頑張りました!!

今年も残り少なくなりましたが、各クラス、体調管理をしっかりとしながらたっぷり遊んで楽しく過ごしていきたいと思います。

下川

2018.12.11_14:04|ひよこ便りComment(0)