12月 センターだより

 

今月もセンターにたくさん遊びに来てくれたお友達。寒い日もありましたが、可愛い帽子をかぶってジャンバーを着て園庭に出ると、ママと一緒に砂場や滑り台・三輪車・大型遊具などでたくさん遊んで嬉しそうな笑顔を見せてくれました。園体験でも子ども達の真剣にお話を聞く姿が見られたり、可愛い作品に心が温かくなりました。その様子をお伝えします。

 

 

12月3日大型絵本「まどからのおくりもの」

12月初めのお話はクリスマスのお話でした。サンタさんが届けにきた色々なプレゼントに子ども達も目をくぎつけにして見ていました。一人一人にプレゼントの話を聞くと、自分のほしいものをしっかりお話してくれた子ども達です。みんなの所にもサンタさんのプレゼントが届きますように・・☆

 

 

12月6日 絵の具製作「サンタさんとトナカイ」

季節の製作をする今日は、サンタさんのひげを手型で、トナカイさんを足型でとって作りました。絵の具の付いた筆を手に塗られるとくすぐったい様子の子ども達でしたが、慣れてくると何ヶ所も手型を押してたくさんのひげを付けてサンタさんも嬉しそうです。足型は苦手な子もいましたが、ママの魔法で可愛いトナカイさんができましたよ☆

 

 

12月10日 パネルシアター「サンタさんのこもりうた」

園体験の日は始まる前にピアノで「ねむれ」の曲に合わせて、みんながそれぞれのポーズで眠ってとても可愛い姿を見せています。今日のお話はサンタさんです。話の中にサンタさんのパネルが出てくると、嬉しそうな顔を見せて最後まで見ていました。もう1つのお話は乗り物の紙芝居を見ました。出てくる絵に「新幹線」「バス」「ふね」と答えてくれたお友達もいました。次回のお話も楽しみですね☆

 

12月13日 「クリスマスリース作り」

今日の製作は、季節の製作でリースを作りました。保育者の説明も静かに聞いて、製作の始まりです!クレヨンを使って紙皿に色を塗りました。のりの使い方もみんな覚えていて、保育者が伝えなくても「1の指」と人差し指を使って上手に塗っていましたよ。ちぎった折り紙を貼る作業では場所を考えながら貼ったり大胆に貼ったり個性豊かな作品ができ上がりました☆

 

12月17日 ブラックシアター「あわてんぼうのサンタクロース」

今日のお話は、ブラックシアターを使った「あわてんぼうのサンタクロース」でした。いつもと違ったパネルとライトが用意され子ども達も興味津々。CDの曲に合わせてパネルが変わっていく様子をじっくり眺めていました。曲を知っている子は一緒に歌いながら楽しそうに見ていましたよ。

 

12月21日 「サンタさんと記念写真」

今日は、サンタさんと記念写真を撮れる日ということもあって、たくさんの皆さんが来てくれました。全員で「サンタさーん!!」と呼ぶとサンタさんが来てくれ、その姿に思わず泣き出してしまう子もいましたが、サンタさんと一人一人触れ合って全員で記念写真を撮りました。みんなサンタさんに会えて良かったね☆また来年も楽しみですね。

 

 

2018年、最後の月もあっという間に過ぎてしまいましたね。今年1年間大変お世話になりました。至らない点もあったかと思いますがご理解とご協力に感謝申し上げます。来年は1月7日(月)から活動しますので、元気に遊びに来てくださいね☆お待ちしています!それでは、皆様よいお年をお迎えください。

 

登坂


サッカー ~にじ組~

 

先日は園でもクリスマス会があり、サンタクロースやプレゼントの話で盛り上がりました。

 

さて、冬本番になりましたが子ども達は寒さに負けず元気いっぱいに戸外遊びを楽しんでいます。

 

 

また、専門活動のサッカーもとても意欲的に頑張っています!初めはルールが分からず、

ボールを取られると泣いてしまう子もいましたが少しずつルールが分かるようになってきました。

 

 

 

ドリブルの練習の様子です。初めは蹴りながら走るのが難しく歩いている子もいましたが、

だんだんコツを掴んで上手になってきました。

 

 

 

 

チームごとに分かれて試合も行っています!友達と励ましあったり、協力しながらプレーをしたりとチームワークも感じられるようになりました。

得点を決めたり、試合に勝つとみんなで喜びを共有する姿が見られます!

 

 

これからのサッカー頑張ろうね!

 

 

 

今年も残すところあと数日となりました。今年も保育にご協力いただきありがとうございました。

また来年元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています。良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

佐俣

 

 

 

 

2018.12.25_13:27|クラス便りComment(0)

12月の様子~てんしぐみ~

寒さが一段と厳しくなりましたが、

日中は気温も上がり、戸外遊びを楽しんでいます!

元気いっぱいのてんしぐみの子達は

保育者や友達との関わりも増え、砂場でままごと遊びを楽しんだり

木の家で「いないいないばあ」のやり取りを楽しむ姿がよく見られます。

追いかけっこも大好きで保育者が「まてまて~」と

言うと「きゃ~」と言って喜んで追いかけっこをしていますよ。

 

また、室内でも楽しく過ごせるよう工夫して過ごしています。

先日は初めてのシール貼りに挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ここにぺったんしようね」と声を掛けるとみんな真剣にシールを貼ったり、

シールが手について手をぶらぶらさせてみたりと、保育者に助けを求める可愛らしい姿に

思わず笑ってしまいました。

 

クリスマス製作もしましたよ!

保育者と一緒にローラースタンプをした後、ツリーや星を子ども達が貼りました。

手袋からはみんなの良い笑顔が見えますね。

 

 

 

 

今年も残りわずかとなりましたが、保護者の皆様には

日頃からたくさんのご理解、ご協力を頂きましてありがとうございました。

年末年始の長いお休みになりますが、来年も元気な姿でてんしぐみの

子ども達が登園できることを楽しみにしています。

 

 

須田

2018.12.21_12:50|クラス便りComment(0)

大掃除をしました!~つきぐみ~

先日の発表会では練習の成果を発揮し、堂々とステージに立つことができましたね。

お遊戯・劇・合奏と、どの演目もとても上手でした!

保護者の皆様には衣装など、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。

 

さて、年の瀬も迫りつきぐみでは気持ちよくお正月を迎えるために子どもたちと大掃除を行いました。

初めに「年越し」についての紙芝居を読むと、「ママもお掃除してるよ」などの声が聞こえてきて、

ご家庭でのお正月に向けた準備の様子も伺えました。

子ども達は腕まくりをして気合十分!

「頑張るぞ!エイ・エイ・オー!!」

 

 

まずは、普段使っている椅子の拭き掃除です。

お尻をつけるところ、背中をつけるところ…と順番に丁寧に拭いていきます。

 

 

中には棒状の背もたれに雑巾を巻きつけて拭いている子の姿も!

お家でお手伝いをしているのかな?

 

次に、床掃除です!

近年は掃除機やモップなどで掃除を済ませる事も多く、

雑巾がけをする姿も目にしなくなってきているように感じますが、

「手をパーにしてお尻をあげて拭くんだよ」と教えると、とても上手にできました!

 

 

苦戦している子もいましたが、友だちに応援してもらって最後まで頑張っていましたよ。

 

最後に、自分のロッカーです。

 

上の段のロッカーを使っている子は背伸びをして奥まで手を伸ばし、隅まで拭こうとする姿が見られました。

エライですね!!

 

 

友だちと力を合わせて掃除を終えると、真っ白だった雑巾がこの通り!

子どもたちが頑張った証拠ですね☆

ご家庭でも、お子さんと一緒にお掃除をしてみてくださいね。

 

今年も残りわずかとなりましたが、保護者の皆様には日頃からご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

来週からは長期休みに入る子もいますが、年始にまた元気な姿で会えることを楽しみにしています!

良いお年をお迎えください。

 

藤ノ木

2018.12.19_18:14|クラス便りComment(0)

食育「ふりかけ作り」 ~たいよう組~

17日(月)にふりかけ作りをしました。

給食の先生からふりかけの材料や作り方を教えてもらい、食材の匂いや調理する楽しさを味わいながら作りました。

 

 

材料は調味料は使わず、シラス、かつお節、ゴマ、青のりのみです。

すり鉢に食材を入れて、すりこぎでよく擦っていきます。

 

 

1つずつ順番に食材を入れて、友だちと交換しながら擦っていきます。

最初は優しくグルグルと回していた子どもたちですが、だんだんコツを掴んできたのか、

最後はすりこぎをしっかり掴んでゴリゴリ擦っていました。

 

 

友だちと協力して、ゴマやシラスがこんなに細かくなりましたよ。

匂いを嗅いでみると「海苔の匂いがする」「美味しそうな匂いだね」「お腹が減ってきた!」と

給食の時間を待ち遠しそうにしていました。

 

ふりかけ作りをした後は、みんなが楽しみにしていた給食。

ご飯に手作りのふりかけをかけていただきます!

 

 

 

「シラスの味がして美味しい!」「ふりかけ美味しいね」と友だちと話しながらモリモリ食べていました。

この日はみんなご飯をペロリと完食し、普段より給食を食べ終わるのが早いたいよう組さんでした。

栄養満点で簡単に作れるので、是非ご家庭でも作ってみてください。

 

柴崎

 

2018.12.18_14:22|クラス便りComment(0)