そら組遠足~ぐんまこどもの国~

 

4月19日、「ぐんまこどもの国」まで遠足に行ってきました。

この日を楽しみにしていた子ども達は行きの道中では、今話題の「パプリカ」

また今月の歌の「春が来たんだ」「はたけのポルカ」などを歌いながらノリノリで向かっていましたよ。

 

ぐんまこどもの国に到着し、まずはみんなで記念撮影。

 

 

その後は、大きなアスレチックやふわふわドームで思う存分遊びました!

特に長いローラー滑り台が大人気で、「キャー!!」と叫びながら何度も繰り返し滑っていました。

少し難しい遊具もありましたが、怖がることなく挑戦していました!

 

 

 

たくさん体を動かして遊んだあとは、お待ちかねのお弁当タイムです。

愛情たっぷりのお弁当を友達や保育者と見せ合ったり、会話を楽しみながら大喜びで食べていました。

 

 

午後は屋内施設のサイエンスワンダーランドで遊びました。

科学の不思議な体験ができるゲームや遊具がたくさんあり、興味津々に楽しんでいましたよ。

    

 

 

そら組になって初めての遠足は、子ども達にとってとても楽しい思い出になったようです。

保護者の皆様、朝早くからお弁当等の準備ありがとうございました。

 

 

 

佐俣

 

 

 

 

 

 

2019.04.20_12:08|ひよこ便りComment(0)

リレーブログ4月~そら組~

 

進級おめでとうございます。

年長児となり、ますます意欲的に生活しているそら組の子ども達です。

 

 

4月4日(木)

長田公園までお散歩に行ってきました。ちょうど桜が見頃で、お花見も楽しめました。

桜の木の下で記念撮影。お花もみんなの笑顔も素敵ですね!

 

 

4月17日、こいのぼり製作を行いました。

 

 

模様は、色を付けたシャボン玉を吹いて付けました。泡がはじけた部分が不思議な模様になり、個性豊かなこいのぼりに仕上がりました。

 

 

 

 

 

園庭にもこいのぼりが元気に泳いでいます。これから一年間、そら組で楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね。

 

 

 

佐俣

 

 

 

2019.04.20_12:04|ひよこ便りComment(0)

たいよう組遠足~三ツ寺公園~

たいよう組に進級し、半月が経ちました。

進級に喜びを感じて張り切って登園していた子がいる一方、戸惑いや不安な様子の子も見られましたが、

今では元気いっぱい賑やかな毎日を過ごせるようになりました。

 

4月16日(火)

お天気に恵まれ暖かな日差しの中、三ツ寺公園へ遠足に行って来ました。

全員が笑顔で登園し、いよいよ出発!

バスに乗ると大盛り上がりの子ども達。

公園に着くまでは歌を歌ったり、景色を見たり、楽しく過ごしていました。

そして公園に着き、早速ふわふわドームへ。

 

みんなとても高いジャンプをしていて、ふわふわドームが上下によく動いていました!

そしてお次は散歩しながら公園内を移動し・・・

 

待ちに待ったお弁当タイム!

公園に着いてから「お弁当まだ?」と何度も聞き楽しみにしていましたよ。

 

お母さんの愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに広げ、モリモリと食べていましたよ!

朝早くから美味しいお弁当を作っていただきありがとうございました!!

また、お弁当の後はおやつもしっかりと食べました。

 

 

少し休憩をした後も遊具で遊びました。

滑り台や

ブランコ

大型遊具

たっぷり遊んで満足そうな子ども達でした。

 

みんな楽しかったね!

帰りのバスの中は元気に話をしている子、眠気と戦っている子など様々な姿が見られました。

遠足の準備をしてくださった保護者の方々、ありがとうございました。

 

下川

 

 

2019.04.18_15:17|クラス便りComment(0)

にじぐみ遠足~群馬フラワーパーク~

進級おめでとうございます。一つお兄さんお姉さんになり、嬉しさと頼もしさが見られる子ども達です。

 

4月17日(水)

群馬フラワーパークに遠足に行ってきました。

一週間前から遠足を楽しみにしていた子ども達。

「お弁当と水筒もってバスで行くんだ!」と嬉しそうに話していましたよ。

 

朝のバスの中では、お弁当の話で「早く食べたいな~」と楽しみにしている様子でした。

また、今流行りの「パプリカ」を熱唱して楽しんでいました。

フラワーパークに着くと、さっそく素敵な場所を見つけ写真を撮りました♪

その後は友達と仲良く手を繋いで、お花を見ながら散歩をしました。

「かわいい~!」「黄色のお花が好き~!」と会話を楽しんでいましたよ。

 

 

アスレチックの所まで歩きローラー滑り台や、木でできた固定遊具でたくさん遊びました。

 

 

 

 

たっぷり遊んだ後は待ちに待ったお弁当の時間。

美味しい、美味しいと言いながら大切そうに食べていましたよ!

  

 

 

 

その後は「緑の迷路」に挑戦しました。

「行き止まり!」「どこだ~!?」と大はしゃぎの子ども達。

3回、4回と挑戦し、ゴールできた時の表情はキラキラとしていました。

 

最後はチューリップの前でパシャリ。

写真でもわかるよう、本当に綺麗に咲いていました♪

 

 

たくさん歩いたので帰りのバスの中では疲れてぐっくり夢の中・・・

 

 

思い出に残る楽しい遠足になったかな?

保護者の皆様にはお忙しい中、お弁当等のご協力ありがとうございました。

これからも楽しい思い出たくさん作ろうね!

 

山本

 

2019.04.18_15:10|ひよこ便りComment(0)

4月の予定

1日 (月)   入園式

12日(金)   きずなネットテスト配信

16日(火)   たいよう組遠足 三つ寺公園

17日(水)   にじ組遠足   フラワーパーク

18日(木)   誕生会

19日(金)   そら組遠足   ぐんまこどもの国

23日(火)   避難訓練

24日(水)   つき1組遠足  南大門公園

26日(金)   つき2組遠足  南大門公園

 

<専門活動>

体操教室     8日(月)

スイミング    9日(火)  16日(火)  23日(火)

ダンス      10日(水)

英語遊び     11日(木)  25日(木)

サッカー     15日(月)

 

 

2019.04.08_16:58|お知らせComment(0)