ほし組の様子

あっという間に時は過ぎ、早いもので今年も残りわずかとなりました。

寒い日が続いていますが、子どもたちは戸外で元気に体を動かして遊んでいます。

 

室内では、運動会で使用した動物さんの箱にローラーをつけて、遊びに取り入れています。

「車やりたい!」「車出して!」と子どもたちには大人気の道具となっています。

 

とっても楽しそう・・・

ポーズも決まっています。

 

 

これからも沢山活用していきたいと思います。

 

この前、クリスマス製作をしました!

画用紙で作った靴下に、スタンプで模様をつけました。

みんな上手にポンポンっとつけていましたよ。

ひよこプリスクールのクリスマス会は今週の金曜日・・・

「サンタさん来てくれるかな~?」と子どもたちは今からドキドキワクワクしています。

 

柴崎

2017.12.19_11:59|クラス便りComment(0)

太田焼きそば作り*そら組

先日16日に行われました生活発表会では、大変お世話になりありがとうございました。

お遊戯やミュージカル、合奏とどの演目もとても上手にできていて、子ども達の成長した姿や練習の成果を存分に披露することができた生活発表会となりました。

自信に満ちた子ども達の表情は、光り輝いていましたね。

保護者の皆様におかれましては、衣装の準備等でご協力をいただくとともに、日々子ども達を温かく応援していただきましたこと、感謝申し上げます。今後とも、よろしくお願いいたします。

 

 

さて今日12月18日(月)食育で太田焼きそば作りを行いました。

まずは材料のお話を聞きました。

<材料>

・ジャガイモ ・キャベツ ・豚肉 ・こんにゃく ・麺 ・ソースで作ります。

まずはキャベツをみんなで一口大にちぎります。

 

次に、豚肉やみんなでちぎったキャベツを炒めます。

炒めている間にジャガイモを包丁で切ってみます。

大きなジャガイモを四等分にしてからサイコロ状に切りましたよ。

火が通っているジャガイモなので、子ども達も上手に切ることが出来ました。

とっても上手ですね!!

最後にホットプレートにみんなで切ったジャガイモと、麺、ソースをいれて焼いてもらいました。

部屋中にソースの香ばしい香りが漂い、みんなでマスクを外しながら「い~いにおい」だねと出来上がりが待ちきれない様子でした。

金沢さんに食育のお話を聞いてから、出来立てを盛り付けてもらいみんなで「いただきます」

自分達で作った焼きそばの味は格別!おかわりも美味しくいただきました。

 

皆川

2017.12.18_15:41|ひよこ便りComment(0)

生活発表会 1

12月14日(木)

生活発表会1の様子をお伝えします。

今年度より生活発表会が12月になり運動会が終わってすぐに取り組んで来ました。

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに見てもらえるのでとても張り切っていましたよ。

プログラム1番、つき組の歌「サンタッタ」です。

聖歌隊の衣装も似合っていますね。

次はほし組さんのお遊戯です。男の子「ドーナツ体操」と女の子「チョコあんぱん」です。

女の子はドーナツ型の髪飾りを付け、男の子もコックさんになりきって踊るはずでしたが

沢山のお客さんを目の前に緊張してしまったのか、棒立ちになってしまった姿も1歳児らしく

とても可愛いかったです。

 

つき組の劇「ねこのピート」と、ほし組の劇「できるかな」と続きます。

 

そしてつき組のお遊戯「アンダー・ザ・シー」「ハイ・ホー」です。

リトルマーメイドや白雪姫の世界で気分はディズニーランドのようですね。

 

前半もスムーズに終わり、いよいよ後半の部です。

そら組さんのお遊戯で「やさしい蒼」と「心」です。

女の子は着物でしっとりと素敵に、男の子は袴で凛々しく格好良かったです。

 

次は、たいよう組の劇「7ひきのこやぎ」です。

かわいい子ヤギさんとしっかりお母さん、そして怖いオオカミさんの掛け合いが可愛かったです。

次はにじくみのお遊戯「銀河鉄道999」と「恋するヒトミ」です。

 

たいよう組英語歌「Thinkle Thinkle little ster , Under the sprewding chestnut tree」です。

大きな声で発音良くうたえました。

そして、そら組ミュージカル「くるみ割り人形」にじ組手話歌「世界が一つになるまで」と続きます。

 

たいよう組お遊戯「ドリフメドレー」「ドレミファだいじょうぶ」

 

にじ組劇「おむすびころりん」も歌やセリフも大きな声でバッチリでしたよ。

そして最後はそら組の合奏「君をのせて・組曲 木星」の演奏は本当に素晴らしかったです。

明日は全クラスの出し物を見学し合う発表会ごっこをしたいと思ってます。

そして16日(土)の生活発表会2には今まで練習してきた成果を存分に発揮し

頑張りますので楽しみにしていてくださいね。         miyazaki

 

2017.12.14_16:48|ひよこ便りComment(0)

子育て支援センター 「11月の様子」

12月4日(月)

あっという間にカレンダーは12月となり、一年の締めくくりの季節となりましたね。寒さも一層厳しくなりますが、うがい・手洗いをしっかりと習慣にして体調を崩さぬよう今月も元気よく過ごしましょうね。さて、今日は11月の活動の様子を紹介します。色々な園体験を楽しく経験できました。群馬テレビの、あのキャラクターも登場しました。だ~れかな?

 

11月2日(木)「パネルシアター・おいもほり」 6日(月)「新聞紙製作・さつまいも」

秋と言えば、さつまいもですね。パネルシアターを見て、おいもほり気分を味わいました。♪おいもほりに行こう♪と一緒に歌を歌いながら楽しく見られました。その余韻が覚めぬうちに6日の園体験では、新聞紙を使って美味しそうなさつまいもを作りました。丸めて、包んで、顔を描いて可愛い作品が出来ました。

11月9日(木)「千歳あめ袋作り」七五三を前に、可愛いあめ袋を作りました。ママのセンスとお子さんたちの芸術が一体となって素敵な作品が完成しました。クレヨンやのりを使うことを楽しめたようです。

11月13日(月)「七五三参り」本日限りの、ひよこ神社をセンターに建立して、みんなでお参りしました。七五三の由来の紙芝居を見て、お参りをする雰囲気を何となく感じて、いざ二礼二拍手一礼で一人一人の健やかな成長を祈願しました。

11月16(木)「落ち葉製作」 20日(月)大型絵本「どうぞのいす」

園庭の欅の木の落ち葉や、近隣の小学校の銀杏の木の落ち葉を使って製作をしました。センターに落ち葉で彩られた大木が完成しました。きれいな作品ができました。ママさんたちも、楽しそうでしたよ。20日の「どうぞのいす」のお話も秋らしい内容で、ほのぼのした気持ちになれたようです。絵本を見る姿も上手になってみんな立派ですね。

11月22日(水)ランチ体験  27日(月)パネルシアター「赤ずきんちゃん」

誕生会食のランチ体験は、参加してくれたお友だちみんな美味しく食べてくれていました。から揚げが人気でしたよ。27日は、赤ずきんちゃんのお話を見ました。オオカミが出てきて、ちょっぴりドキドキ?静かにお利口さんで見入っていました。

11月30日(木)紙粘土製作「ネックレス作り」赤と黄色の紙粘土を使って型ぬきをして、ネックレスを作りました。ビーズやスパンコールで飾り付けをして、世界に一つだけの作品ができました。後日、センターにして来てくれたお友だちもいました。

24日(金)に、なんと群馬テレビのポチット君が来園してくれました。在園児と一緒に「ポチット君体操」をした後に、センターのみんなとも一緒に記念撮影しました。ベストショットです☆

みんさん、センターに遊びに来てくださいね。待ってます。

こづか

 


11月の様子 ~てんしぐみ~

11月に入り寒い日が続いていますが、てんし組の子ども達は元気に戸外遊びを楽しんでいます。

最近は園庭でのびのびと遊び、上手に階段を上り滑り台をしたりメリーゴーランドに乗ったりと遊びの幅を広げています。お友達とも遊ぶ姿が多く見られるようになり、おもちゃの貸し借りをしたり一緒に豆自動車に乗ったりと関わりも増えてきました。

お砂場ではアイスを作ったり型抜きをして楽しんでいます。ハウスの中に入りお友達や保育者が見えると窓から「ばぁ」と顔を出してみたり、とても楽しそうな子ども達です。

今月は冬の製作活動もしました。

保育者に支えてもらいながら雪だるまにポンポンと上手にスタンプを押せました。とてもかわいい作品が出来ました。

子ども達は「きらきら~」と手を使って嬉しそうに作品を見ています。

12月に入るとさらに寒くなってきますが体調管理に気をつけて元気に過ごしていけたらと思います。

 

中村

2017.12.01_14:25|ひよこ便りComment(0)