おでかけ&英語あそび ~つき組~

 

今日はバスに乗って日高遺跡公園まで遊びに行ってきました。

広い公園内をお散歩したり、追いかけっこをしたり、自然を感じながら思う存分散策できました。

 

 

線路が近くにあり、こんなに至近距離で電車を見ることもできましたよ!

 

 

電車の音が聞こえると、大喜びで「お~い!」と手を振り、夢中の子どもたちでした。

またバスに乗っておでかけしようね!

 

 

続いて、子どもたちの大好きな英語あそびの様子をお届けします。

進級当初は緊張気味の子が多かった英語あそびですが、今ではみんな大喜びで参加しています。

 

 

簡単な単語や会話のやり取りをあっという間に覚えてしまい、普段の生活の中でも自然と英語を使っていることもあるので驚きです!子どもたちの吸収力には本当に感心してしまいますよね。

 

レッスンの最後のスタンプタイムは、子どもたちの楽しみの一つになっています。順番もしっかり守って、「Stamp prease!」「Thank you!」と大きな声で言えますよ。

 

 

 

最近は「たいよう組さんになる」という意識がより強くなってきて、進級への期待でいっぱいのつき組さん。つき組での生活も残すところあと一か月となりましたが、今後も楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います!

 

佐俣

2018.02.21_16:11|クラス便りComment(0)

ほし組の様子 ~2月~

とある日の夕方、室内で不思議な遊びを始めた子どもたち・・・。

数人が突然ロッカーに集まって「〇〇ちゃん、〇〇くん、おいで~!」と呼びかけ、呼ばれた友だちはロッカーへ。

そんなやりとりが数回繰り返されて、写真のようにいつの間にか全員が集合しました。

 

 

集まった後は、特になにをする訳でもなく、友だちと顔を見合わせながらニコニコと楽しそうに笑っていました。

友だちを誘う、来てくれる、また誘うの繰り返しが楽しかったようで、今度は保育者も混ざって何度かやりとりを楽しみました。

子ども達は楽しい遊びを見つけるプロですね。手を口に当てて「おいでー!」と呼ぶ姿がとっても可愛かったです。

 

 

2月中旬、天気が良い日に八反田公園へ散歩に出かけました。

しっかりとお散歩ロープにつかまって、片道10~15分ほどで到着しました。歩行もしっかりしてきて、改めて成長を感じます。

公園では、様々な遊具を楽しみ、保育者と一緒にどんぐり拾いやかけっこをして沢山遊びました。

 

 

 

園外での活動に大満足のほし組さん。

たっぷり体を動かして遊んだ子ども達は、優しいオルゴールの音楽を聴きながら熟睡していました。

 

ほし組での生活も早いものであと1か月となります。

天気の良い日は戸外でたくさん遊び、丈夫な体を作りながら、子ども達が楽しめるような保育を展開していきたいと思います。

また、進級に向けて、自分でできることが徐々に増えていくよう援助していきたいと思います。

 

 

柴崎

2018.02.16_15:10|クラス便りComment(0)

たいよう組~2月~

2月8日(水)たいよう組の保育参観でした。

朝の荷物整理から給食の時間までをお父さんやお母さんに見てもらいました。

朝の会は季節の歌を元気に歌いました。

お当番紹介では緊張しながらもお家の人に聞こえるように、自己紹介ができました。

 

 

次は「すうじのうた」「森のくまさん」のパネルシアターを見ました。

子ども達の大好きな曲なので一緒に歌いながら楽しく見ることができました。

 

英語遊びはホールで行いました。

初めに手を繋いで曲に合わせてhellosongを歌い楽しい英語の時間が始まりです。

次にアシュリー先生が英語で出す3つのヒントから連想する動物を答えました。

どの子もヒントをしっかり聞いて、大きな声で答えられていました。

 

英語の後は楽しみにしていた給食の時間です。

ランチルームに移動してお家の人と一緒に給食を食べました。

「おいしいね」と会話を楽しみながらみんなきれいに完食できました。

 

お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

大好きなお父さん、お母さんと一緒に過ごす時間は特別で、

笑顔がいっぱいの楽しい保育参観でした。

引田

2018.02.13_14:22|クラス便りComment(0)

保育参観~にじぐみ~

 

 

 

2月9日(金)

にじぐみ保育参観日でした。

大好きなお父さん、お母さんと一緒に登園でき、

子ども達の嬉しそうな表情が見られました。

 

朝の会では、普段歌っている「よいこのあいさつ」

その他に季節の歌を歌いました。

普段と違い、まわりにお父さんとお母さんが居ると

少し恥ずかしそうに、照れながら歌う姿は可愛らしかったですね。

 

 

 

 

食育「豆腐作り」はまず最初に給食の先生の話を聞きました。

豆腐を作るには「豆乳」と「にがり」の材料が必要ということを知り

早速、混ぜていきます。

 

 

 

 

 

「おいしくなれ~」「牛乳みたいな匂いがするね」という声が聞こえてきました。

さすがにじさん、混ぜるのが上手ですね!

 

 

豆腐ができ上がる時間まで、プレゼント製作をしました。

 

 

 

 

 

 

待ちに待った給食の時間です。自分達で作った豆腐は美味しいね!

 

 

 

 

 

 

 

親子で楽しい時間を過ごすことができましたね!

また普段見られない園でのお子さんの様子を見ることができたのではないでしょうか。

本日はお忙しい中、ご参加とご協力いただきありがとうございました。

 

 

すだ

 

 

 

 

 

2018.02.09_15:48|クラス便りComment(0)

「1月の園体験の様子」・・・子育て支援センター

2月8日(木)

暦の上では、立春を過ぎましたが朝晩の冷え込みは、まだまだ厳しいですね。でも、「子どもは風の子・元気な子」の言葉がピッタリです。今月も寒さに負けず、元気な笑顔をたくさん見せに来てくださいね。お待ちしています。それでは、遅くなってしまいましたが、1月の園体験の様子をご紹介します。

1月11日(月)「凧作り」ビニール袋がキラキラすてきな凧に変身しました。ぺったんぺったん貼りつけ遊びを楽しみました。

1月15日(月)大型絵本「でんしゃでいこう、でんしゃでかえろう」トンネルを抜けると・・・景色を楽しめる絵本をよく見ていました。

1月18日(木)「ランチ体験」みんな、とってもお行儀良くお利口さんに食べていました。残さず食べて立派でした。

1月22日(月)エプロンシアター「お弁当バス」みんなも知っているお話をエプロンでしました。おかずの名前を大きな声で呼んで楽しく見ていました。

1月25日(木)「親子ダンス」ダンス講師の神尾先生を招いて、親子でダンスを全身で楽しみました。ママたちはキラリいい汗をかいて、お子さんたちも大喜びで踊ってルンルンでした。とても良い経験ができたようです。また、機会をつくりたいですね。

バルーン遊びも初体験しました。ドームの中にみんなで入るとキャンプをしている気分でした。

1月29日(月)パネルシアター「ねこのお医者さん」世間は風邪が流行っていますが、元気な親子さんが楽しく見ていました。

初雪が降りました!遊びに来てくれた親子さんも雪遊びを楽しみました。

みなさん、いつでもあそびにきてくださいね。

こづか