4月19日(火)
たいよう組に進級し約3週間が経ちました。
子ども達も新しい環境に慣れ、毎日伸び伸びと過ごしています。
さて、お天気に恵まれた今日は
「観音山ファミリーパーク」へ全員で遠足に行ってきました。
バスの中では歌を歌ったり、窓の外を見ながら桜や菜の花やこいのぼりを見つけ
季節感を感じながら楽しく、ワクワクしながら向かいました。
到着して最初に、ふわふわドームで遊びました。
大きなふわふわドームを前に「わーすごーい!!」という声が聞こえたり、
靴を脱いで「きゃー!!」と大興奮の子ども達。
ふわふわドームの上で、お友達と一緒にピョンピョンと上手にジャンプして
大はしゃぎでしたよ。
楽しかったふわふわドームで記念撮影!
ふわふわドームの次は滑り台。
小さな滑り台や、中くらいの滑り台、大きなローラー滑り台と
3種類の滑り台があり、自分でやりたい滑り台を選んで滑っていました。
大きなローラー滑り台をした後は、
芝山を保育者と一緒に元気いっぱいに駆け上がりました。
たくさん遊んだあとは、待ちに待ったお弁当タイムです!
保護者の方が作ってくださったお弁当を、
「みてみて~」と嬉しそうに見せてくれました。
どの子も、嬉しそうに良く食べていましたよ。
朝早くから、お弁当作りお疲れ様でした。
ありがとうございました。
帰りのバスの中ではウトウト寝ている子がいたり、
ファミリーパークで遊んだことを話している子がいたりと様々でしたが
遠足後のお昼寝はみんな気持ちよさそうにぐっすりと眠っていました。
遠足はとっても楽しかったね。
また、みんなでバスに乗ってお出かけしましょうね。
ぬでじま